大分市田ノ浦のお盆の行事に参加してきました。お施餓鬼や盆踊りが行われましたよ。

ちわーす。
まだまだ暑いですね、かっぱふぅ@kappafoo )です。

今日は大分市の田ノ浦で行われているお盆の行事に参加してきましたので記事にします。

盆踊り1

ここ、田ノ浦地区ではお盆の行事は8月16日に行われます。

田ノ浦地区では、昔からお盆に帰ってきた先祖が舟に乗って極楽に帰っていくという風習があるようです。

盆踊り2

その舟は地区の方が藁で編んだものになります...初盆の家庭が盆提灯やご馳走を舟に積みこみます。

盆踊り3

その舟が沖へ行くのをみんなで見送ります...かがり火を炊いています。

盆踊り4

舟は、地区の若い衆が沖まで泳いで引っ張っていきます。

盆踊り5

ずいぶんと沖まで行きましたね...最近では残念ながら最後まで流せなくなってしまってます。

盆踊り6

舟が沖に向かうと、浜では藁に火をつけてグルグルと回します。

盆踊り7

数人で回すと見応えがありますね...昨年は私も回させていただきました。

盆踊り8

ちょっと、こんな写真も撮ってみました...迫力が感じてもらえますかね。

盆踊り9

あまりうまくはないと思いますが、雰囲気が感じてもらえたら良しとしましょう。

盆踊り10

このお施餓鬼が終わる頃には、とっぷりと日が暮れます...田ノ浦ビーチからみる別府の夜景です。

盆踊り11

このあとは、地区の公民館に向かいます...その途中の道端には竹灯籠が灯っています。

盆踊り12

とてもキレイですね...地区の神崎小学の生徒さんも作るのに参加したようですよ。

盆踊り13

地区の公民館では供養盆踊りが始まりました...田ノ浦は別府市が近いためか、別府音頭や扇子踊りを踊るようです。

盆踊り14

かき氷が無料で配られます。

盆踊り15

私も1ついただきました。

盆踊り16

あと、初盆の家庭から子どもにお菓子、みなさんに団扇や手ぬぐいが配られたりします。

昨年も書いたような気がしますが...日本の伝統行事は大切にしていきたいと思いました。

この記事が参考になったら、シェアしてください

 

 

関連記事も見てください

ふね1お施餓鬼って知ってますか?(お盆の伝統行事) (2012.08.17)
バルーン9今年も七夕バルーンリリース in 田ノ浦ビーチに参加してきました。キレイでしたね。 (2014.07.05)
七夕12七夕バルーンリリースin田ノ浦ビーチに参加してきました。もう3回目らしいです。 (2013.07.07)
キティ花火2メガネをかけて花火を見るとキティちゃんがいっぱい。普通の花火が楽しくなりました。 (2013.08.17)
ハゼ釣り1大野川で行なわれたハゼ釣り大会に参加してきました。 (2012.10.21)

RSSの登録で最新記事をお届けします

フォローしてもらえると嬉しいです

F

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

▲Pagetop