牛たん炭焼利久の「牛たん弁当」とひやおろしの日本酒で美味しい秋を...

ちわーす。
秋といえば食欲の秋ですね、かっぱふぅ( @kappafoo )です。

今年も近所のデパートで「全国うまいもの大会」なる催しが行なわれています。
この催しでは 毎年、牛たん炭焼「利久」さんの牛たん弁当を購入します。

牛たん弁当1

牛たん炭焼「利久」さんは、仙台市にある牛たんの専門店さんです。

今年の5月に福岡に行ったときは、福岡駅の「利久」さんに「牛たん定食」を食べに行ったのですが、なんとお店に行列ができており、30分ほど並んでから食べたというほど、人気があるお店です。

牛たん炭焼 利久
牛たん炭焼利久は、仙台市内に門を構える、創業以来の牛たん専門店。 牛たん発祥の地 仙台の本場炭火焼の味にこだわり、厳しい目で選んだ上質の肉を一枚一枚ていねいにスライスし、独自の技で仕込み、伝統の味を守っています。


今回は晩御飯に「牛たん弁当」を買いました。
デパートの催し物会場内で、炭火で焼いて弁当を包んでくれます。
炭火で焼かれた「牛たん」はこんなかんじ、

牛たん弁当2

また、あわせて日本酒の「ひやおろし」がお店に並んでいたので購入しました。

「ひやおろし」とは日本酒の銘柄ではなく、春にできた新酒を夏の間に貯蔵して熟成させ、秋の蔵の中と外の温度が同じになる頃から出荷する、この時期限定の季節のお酒のことをいいます。

「ひやおろし」については、こちらのサイトが詳しいです。
日本名門酒会 【ひやおろし】
味覚の秋、食欲の秋、 日本酒もいちばん美味しい季節です。 早春にしぼられた新酒も、一夏を超し ちょうどいい頃合いに熟成し、 味ノリしてまろやかに。その旨みたっぷりの 円熟の味をお届けするのが〈ひやおろし〉。 秋の味覚とも相性抜群の、秋に旬のお酒です。


今回は、地元大分の佐藤酒造さんの「千羽鶴」を購入しました。

牛たん弁当3

私の晩御飯をテーブルに並べるとこんな感じです。
牛たん弁当4

やはり、秋の食卓には美味しいものを頂かないとね。

さらに、デザートにチーズケーキを頂きました。

牛たん弁当5

昨日こそ「ダイエットせねば」なんぞ言ってましたが、1日も経たずにダメでしたね...

佐藤酒造の紹介はこちら、
佐藤酒造株式会社
標高700メートルという寒造りには絶好な条件のもと、久住山の伏流水を使い、杜氏と蔵人が一体となって精米から麹造り、もろみ醗酵、しぼりまで行う。川端康成命名の、艶があって香りよいお酒。

「ひやおろし」ではないですが、千羽鶴の純米酒もご紹介。

この記事が参考になったら、シェアしてください

 

 

関連記事も見てください

うまいもの13トキハで「全国有名弁当とうまいもの大会」開催中。牛たん弁当と札幌ロールを購入しました。 (2013.02.21)
おめざ1「おめざフェア」がトキハで開催中。今年もスイーツが美味しそうですよ。 (2013.04.25)
うまいもの大会8「全国うまいもの大会」がトキハで始まりました。さっそく、牛たん弁当を購入してきたよ。 (2013.09.12)
久保田「萬寿」日本酒は「久保田 萬寿」が美味しいのか? (2012.07.27)
東北物産1トキハで「東北の物産と観光展」が始まりました。牛タン弁当を買ってきましたよ。 (2014.01.30)

RSSの登録で最新記事をお届けします

フォローしてもらえると嬉しいです

F

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

▲Pagetop