7月1日に終了するGoogleリーダーから今話題のfeedlyに乗り換えること決めました。

ちわーす。
悩んだんですが、かっぱふぅ@kappafoo )です。

RSSの購読は、ずっとGoogleリーダーでお世話になっていたんですが、7月1日に終了するので、いろいろ考えたんですがfeedlyにお世話になることにしました。

feedly11

Googleリーダーからfeedlyへの移行についての備忘録です。

移行の途中経過をPCの画面を撮ったんですけど、あまり参考にならないくらいあっけなかったです。

まず、feedlyのページに行きます。

feedly1

赤丸の「One-click Google Reader Import」をクリックします。

feedly2

googleにログインしてれば「許可」するかの確認がでます...「許可」ですね。

feedly3

もし、Googleリーダーにフィードがあればすべてのフィードを取ってきてくれます。

終了です...ありがとうございました、簡単ですね。

フィードがなかった場合には、赤丸をつけた「+Add Content」でフィードを取得します。

feedly4

このサイトのフィードを取得してみましょう。

検索窓のなかに「kappafoo.com」と入れてみて下さい。

タイトルの一覧が出てきましたか?

サイト名「かっぱふぅ雑記帳」の隣の緑の「+add to my feedly」をクリックです。

左下に「Add」ボタンが出るので、そこをクリックするとフィードの登録が完了します。

feedly5

これでfeedlyを開きさえすれば「かっぱふぅの雑記帳」を見逃すことはありませんよ。

さて、ここからはブラウザにChromeを使ってる方への情報です。

feedly6

Chromeのウェブストアにfeedlyのアプリがあります...追加してみましょう。

feedly7

「確認」のメッセージが出ます...「追加」すると、

feedly8

「アプリケーション」のところにfeedlyアプリが増えてます。

feedly9

右クリックして「固定されたタブとして開く」にチェックを入れて、Googleを立ち上げ直すと...

feedly10

なんと、一番左のタブでfeedlyが勝手に開いてくれます。

これで、feedlyも見逃すことはありませんね...私はこのfeedlyのタブがあるのでRSSを見ることが多くなりました。

さて、私はいちおうiPhone使いですので、iPhoneアプリの対応状況を...自分目線ですけど。

Feedly: Your Google Reader, Youtube, Google News, RSS News Reader 16.0.522(無料)App
カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
販売元: DevHD – DevHD Inc(サイズ: 10.3 MB)

当然ですが...本家の「feedly」です...ちょっと私的には使いづらかったかな。

あとは、次の2つがすでに対応しています。

Byline Free 4.2(無料)App
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
販売元: Phantom Fish – Milo Bird(サイズ: 1.7 MB)

Newsify: Your RSS News and Blog Reader 2.0(無料)App
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
販売元: Ben Alexander – Ben Alexander(サイズ: 9.4 MB)

あとは有名な「Reeder」も対応を表明しています...しかも無料になってます。

Reeder 3.1(無料)App
カテゴリ: ニュース
販売元: Silvio Rizzi – Silvio Rizzi(サイズ: 7.4 MB)

今のところは「Punksteady.com」さん「NewsifyがGoogleリーダーからの乗り換えに適している5つの理由」の記事を読んで、「Newsify」を使っています。

NewsifyがGoogleリーダーからの乗り換えに適している5つの理由 | Punksteady

あとは、feedlyの購読者数を取得・表示する方法について「ホホ冢次男」さん「FeedlyのブログRSS購読者数(フォロワー数)を取得・表示してうれしがる方法を紹介するよ!」にありましたので、私のサイトにも実装してみました。

FeedlyのブログRSS購読者数(フォロワー数)を取得・表示してうれしがる方法を紹介するよ!もちろんWordPressでも – ホホ冢次男
FeedlyのブログRSS購読者数(フォロワー数)を取得・表示してうれしがる方法を紹介するよ! …

サイドバーにあるのが分かりますよね。

ちなみにフィード登録のボタンもPublisherのページに用意されています。

feedly. your news. delivered.

さっそく、作ってみましたよ。すぐ下のがそうです。

follow us in feedly

ぜひ、みなさん、上のボタンを押して下さい...お願いします。

サイドバーのアイコンでもフィード購読の登録ができますよ...そちらもよろしくです。

この記事が参考になったら、シェアしてください

 

 

関連記事も見てください

abc思ったより簡単にWordPressにFeedBurnerの設定と登録ができました。 (2012.08.22)
Feedburner復活!購読者数の数が再び表示されるようになりました。 (2012.09.25)
FeedBurner3WordPressにFeedBurnerのプラグインとブログパーツを貼り付けました。 (2012.08.23)
zenbackやめることにしました。マズイことが起こってる気がします。 (2013.05.01)
logo「YUI Compressor」による圧縮と「ThemeTestDrive」の導入、あと「date.php」を作成しました。 (2012.11.17)

RSSの登録で最新記事をお届けします

フォローしてもらえると嬉しいです

F

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

▲Pagetop