昨年のリベンジで関崎海星館に行ってきました。今年はとっても真っ白でしたよ。
ちわーす。
リベンジなるか、かっぱふぅ( @kappafoo )です。
昨日は大分市佐賀関にある「関崎海星館」に行ってきました。
関崎海星館と言えば...
昨年、水仙を見に行ったのですが、まったく咲いていない という状態でガッカリだったので、今年はリベンジです。
ちなみに「関崎海星館」のページはコチラです。
関崎海星館の詳細は、昨年の記事を見てください。
⇒ 関崎海星館と道の駅さがのせきに行ってきました。
関崎海星館の水仙は、地元の新聞社である大分合同新聞の記事によると「見頃」とのこと...その記事はコチラ。
水仙が見頃 大分市関崎海星館【大分のニュース】- 大分合同新聞
これは、行ってみねば ということで、さっそく行ってみました。
水仙の状況は...
南側斜面では写真のとおり、良いかんじに咲いていますが、北側斜面では、2分~3分咲き程度ですかね。
まぁ、見頃?なんでしょうね。
ただ、この日は...上の写真のように濃霧で、まったく海が見えない状態。
かろうじて、関埼灯台が見えてます...海峡の向こうには四国の佐多岬があるんですけどね...
天体観測室も、天候不良につき何も見えないようです。
このまま帰るのも、どうかと思ったのでレストラン「きらら」でお昼を食べることにしました。
今回は、ビーフシチューと...
ロコモコです。
食事が終わった頃には、霧が晴れてきたので、天体観測室も...
太陽が観測できるようになってました。
天体観測室はドーム状になっていて、中には大きな望遠鏡が...
スタッフさんが、望遠鏡を動かしながら、説明してくれます...けっこう面白い方のようです。
望遠鏡を覗いた写真は撮れないので、壁に貼ってあった写真で紹介します。
まずは、太陽の黒点の観察です...けっこう大きな黒点が観察できましたよ。
次に、太陽のプロミネンスの観察です...
それから、昼間の金星の観察です...三日月みたいになってましたよ。
あとは、昼間の七夕の織姫(ベガ)の観察でした。
宇宙は興味深いです...今度は土星を見に行ってみたいです。
天体観測のあとは、アストロシアターに行きました。
100インチのテレビで見るデジタルプラネタリウムです。
季節の星座ということで、2月に見える星座の紹介でした...うちの娘は暇そうでしたよ。
すべての見終わったあとは、豊後水道の霧も晴れてました。
高島や佐多岬も見えてましたよ...船もたくさん航海していました。
このあとは、道の駅「さがのせき」でソフトクリームを買って帰りました。
関崎海星館...今度は夏の夜に行きたいですね。